「atcoder」カテゴリーアーカイブ
SPFを利用した素因数分解
ABC177振り返り
前回はバイト先で無限に書類をシュレッダーにぶちこむというクソ仕事のせいで参加できませんでした。ABC177はちゃんと参加できたのと、新しい知識がいくつも出てきたので復習していきます。 また、ABC178が日曜日にあります… 続きを読む »
ABC174振り返り
AtCoder Beginner Contest 174はC問題が大荒れでした。私は残り30分ぐらいに順位表見て、C問題の提出数よりD問題の提出数の方が多いのを見てD問題に取り掛かった口です。D問題はACできたのでレート… 続きを読む »
ABC C問題埋め8
ABC C問題埋め7
ABC C問題埋め6
ABCのC問題埋め5
C問題埋めをやっていますが、Medium100は1問ごとの考察がEasyより必要でなかなか進みません。ただ、やっている中でいろいろなことを知れているので頑張っていきます。 しかし、解くスピードとまとめるスピードが明らかに… 続きを読む »
ABC171振り返り
ABC171参加してました。今回は43分で4完できたのでめっちゃ喜んでいました。パフォーマンスも上がりました。やったね!ただ、今までのマイナスが大きすぎてハイスコアすら更新できない辛さ。年内には緑に上がりたいです。 at… 続きを読む »