ワダツミとあんまり組んだことなかったのですが、ワダツミの亀のバフめちゃくちゃ強いですね。あんなに射程伸びるとは思いませんでした。さらにHP回復するし、壊されなきゃ強いって感じでした。あと、ワダツミ使ってた人が強かったんで。大聖の人は1vs2になって、援護行けなくてすまんな・・・と思ったら対面キルしてて、まじ??ってなりました。
| 時間 | 動き | 
|---|---|
| 00:39 | 大聖側に出ます。吉備津はほっといても序盤は大丈夫でしょ。 | 
| 01:26 | なんかコッペリア落とせそうとか考えてました。 | 
| 01:36 | 移動中のコッペリアに乾坤一擲当ててSS、大聖の兵士処理のために大兵士だけ飛ばしておきます。 | 
| 01:42 | コッペリアキル。Lv3~4は大聖育成期間なので、この時間に対面がいないので安全に育成できます。ワダツミが1vs2で襲われてるけど、生き残れるかな・・・? | 
| 02:12 | 猿のSSあとちょっと伸びないかなあ。 | 
| 02:55 | この距離届かないでしょと思ったら、ワダツミの亀のバフで届くようになってました。これ強いなあ! | 
| 03:03 | ちゃんとSS避けてSS当ててます。あと1発でチャージが溜まってないっぽいのでキルまで持っていきます。 | 
| 03:10 | 怪童丸キル。いや、この亀強いなあ・・・。 | 
| 03:44 | これ以上攻められないので帰城。 | 
| 03:49 | 大聖がコッペリアと怪童丸に囲まれていました。WSミルキーウェイで帰城かな?と思ってたら和魂でした。 | 
| 04:09 | マップ見てるだけだと何してるかわからなかったのですが、WS無敵で怪童丸にSS当ててダウンさせる→吸命で回復→硬直明け即DSをコッペリアに当ててコッペリアキル。強すぎ。 | 
| 04:18 | ダウン無敵でSS回避、SS回避確認後DS差し込み。すげえ・・・。 | 
| 04:36 | DSを手前に曲げてたら怪童丸キルでしたね。私は玉藻をキルしていました。 | 
| 04:56 | 怪童丸の動きを見ながら巨人処理。大聖レーンの奥がミリで恐らく1発殴ったら折れる程度というのを確認していました。 | 
| 05:13 | 怪童丸の四股ですが、ワダツミは食らって私は何もなかったのがよくわからない。もしかしてこれって一番近いキャストをスタンさせる効果だった?(確認したら最も近いキャストor巨人にデバフ付与でした) | 
| 05:30 | ワダツミ使ったことない上にあんまり組んだことなくて、この試合中「亀バフつええ!!」か「DS大兵士貫通するの!?」か「WSってHP回復したの!??」って感じでした。あまりに知識なさすぎる。 | 
| 05:43 | 大聖をフリーにさせたかったので、大聖レーンの奥拠点を怪童丸が帰城している間に殴って折りました。 | 
| 06:05 | 亀バフ&強化陣バフの効果でマリアンバフ受けたときより射程が伸びてるのめっちゃくちゃ面白い。 | 
| 06:13 | まじでマリアンバフより伸びてないか?怪童丸を四股の範囲外からSS当てれるのやばい。 | 
| 06:34 | ピーターに乾坤一擲。巨人がいるのでSS撃たれても巨人に吸収されて一方的に殴れますが、今回はMS使った硬直に刺さってキル。もう中央奥殴るしかないじゃん。 | 
| 06:47 | 大聖フリーなので中央拠点を一緒に殴って落城勝利。私は殴ってるはずなのに殴れてなくて棒立ちしてました。なんなんだろうね。WSは思い出ですが、一応怪童丸への圧力のためでもあります。 | 
ワダツミの亀のバフつええ!!!なんだこれ、毎回欲しいわ。あと、ワダツミの人も上手でした。序盤1vs2なのにそのままレーン戦続行して手前折りましたし、亀の置き直し位置が抜群でした。レベコンも的確だし、本当にすごい。
大聖は、もうなんというか強い!!1vs2で片方キル、もう片方は撤退させるのとかマジでやばい。こういう人のように動けるようになりたい。
私はひたすら「亀バフつええーーー!!!」ってSS振り回してました。ピーターSS避けるときは角度ないとダメですね。