敵に2ラピス。一人金がいるとはいえ、ラピス2なら背負い切れるでしょう。しかし、この試合は本当に味方が強かった。何が素晴らしいって、ガンク行ったら合わせてくれるところ。あと、本当に逃げるのがうまい。なかなかデスしない。めっちゃ時間稼いでくれる。
| 時間 | 動き | 
|---|---|
| 00:04 | 対面2ラピス。しかも猿ピ。ナイキで対面猿苦手です。ところで今のナイキのビルドは操作盤を入れるらしいですね。この後知りました。 | 
| 01:04 | 猿が狙うのはドルミかメロウで、森を取られると嫌なので森に入ってます。 | 
| 01:12 | このSSは当たるのかと思いましたが、当たっても安いですからね。 | 
| 01:30 | ゲートを置いたので踏みに来ることを読んでSS当てています。 | 
| 01:49 | うまいこと兵士に紛れたつもりでしたが、無敵が切れてなかったっぽい。如意棒を喰らいました。 | 
| 02:04 | ダウンしてなきゃキル確定だった。あんな場所でSS撃たずに待つべきだった? | 
| 02:30 | 相変わらずのガバガバSS。 | 
| 02:47 | あの状態ではメロウを助けに行くとブリンクを切らされることになってディスアドバンテージなので、メロウには申し訳ないですがしばらく猿を引きつけるデコイの役目をしてもらいます。 | 
| 03:02 | メロウが猿にやられましたが、吉備津の和魂を2回使わせることに成功しています。あとはラストヒットまで繋げられるか。 | 
| 03:13 | 後ろに避けるとは思ってなかったのですが、逃げられるとメロウが死んだ意味がなくなってしまうので、保険みたいなもんです。この状況ならDSは私に当たるので、ドルミは吉備津に攻撃できます。ということで吉備津キル。 | 
| 03:22 | 味方の奮闘で勝てる流れが来ているので、私もちゃんとSSを当てていきます。今はドルミが兵士を流しているところなので、邪魔されないように猿にSS当てています。 | 
| 03:37 | ドルミの手前が取れました。1vs1の場合ドルミなら安全圏から兵士処理をできるので、これでなんとかなりそう。 | 
| 03:58 | やっぱ抜け目ねえなあ!!と思いつつエアウォで直行。ドルミが死ぬ前に猿はダウンさせるんだ。 | 
| 04:03 | 猿にSSを当ててドルミを逃します。当たってよかったあ。 | 
| 04:10 | まてまて、そこでそれはダメだって~~~~ってなってました。せめて森の中で・・・。 | 
| 04:31 | ここでもう一回回避入れられてたら逃げられてました。SS振ってくれたのでブリンクからSS当ててキル。右の手前は重要拠点になってきたので、吉備津のキルは結構大きい。 | 
| 05:09 | 流れがまずい。メロウはダメそう。私は逃げれるけど、メロウは・・・。 | 
| 05:24 | メロウが死んで、流れがやばい。ただ、守ればなんとかなりそう。 | 
| 05:47 | ナイスドルミ!!!!そこで前に緊急回避できる胆力が素晴らしい!!そして猿にSS当ててくれた!!合わせてSS当てて猿をキル。これでまずい流れはなんとかなりそう。 | 
| 06:09 | いや流石にこれは・・・せめて1発外したなら動いてからSS撃とうね。まあ兵士弾で死んだからいいけどさ。 | 
| 06:21 | テレポートのために兵士が邪魔だったので処理していました。 | 
| 06:32 | 重なったらダメでしたね。ドルミがデス。ただ、左が奥まで流せそうで、中央は巨人健在。もし右奥が折られたとしても逆転はできます。 | 
| 06:46 | 愚直なダウバ。もう「とりあえず死んでくれ!!!」という一心で撃ってました。これで1vs1。ここの手前は守っておきたいし、ちょっとレーナーやります。 | 
| 06:55 | メロウがピーターキル。私はDS撃ってブリンクだけ構えて、DS撃ったときにSS当てています。 | 
| 07:02 | 丁度残り1分になったのでWS発動。ドルミもリスポーンしましたし、あとちょっと時間が稼ぎたい。ついでに左奥が折れました。ナイス。 | 
| 07:12 | とりあえず吉備津にSS当てとけ!ってやったら、ドルミDSがLinkしてキル。ありがてえ!!! | 
| 07:26 | メロウは大丈夫そう。ドルミも多分下がるでしょ。残り30秒で冒険する気はないので、適当な獲物をキルします。 | 
| 07:47 | そこらへんにいたのでコッペリアキル。 | 
| 07:59 | ピーターが拠点殴りしてたのでSS当てて兵士弾でキル。 | 
| 08:05 | ドルミあの状態で行きてるのすげえ。 | 
メロウがデコイになってくれたのと、左がソロでプッシュできていたので、リソースを右に多く割くことができました。そのお陰で猿が右によく来るようになり、そこをエアウォで駆けつけてなんとかするという動きができました。
普通のドルミならあの状況は速攻で瀕死になるのですが、この人のドルミは危なげなく生還してくるので、「これ生きてるのかよ、すげえ!!」ってなっていました。
メロウを使っていた人曰く、ピーターとタイマンなら負けることはないので、最後に巨人が出なきゃ特大折れてたとのこと。私はメロウを結構デコイに使っていたので、すまんなあって思ってました。