エピーヌEX05昇格戦。勝ちたいね、勝ったけど。反省点ちょっとあり。
| 時間 | 動き |
|---|---|
| 00:11 | 敵はピーター、ドロシィ、アリスとSp寄り編成。しかもドロシィはカカシ型。どうすっかねえ、これ。 |
| 00:27 | 中央らしい。右にワダツミ。カカシ型にワダツミって行けるっけ? |
| 01:20 | スカのスタート位置がよくわからなかった。ドロシィよりシュネ攻めたほうがリターン大きくない? |
| 01:39 | バフで見えにくいのはあるんだろうけど、スキルボイス聞いてから避けられるタイミングだったと思うよ? |
| 01:57 | 何故かフード被ったので、いや帰れよって思って引いたら帰城するっぽい。 |
| 02:22 | ピーターSS見てからシザース撃ってるようにみえるけど・・・。このあとからこういうシザースを撃たなくなったので、試合中にちゃんと学習できる人だったっぽい。じゃあこれからに期待ですね。 |
| 02:33 | そのSSは当たってはいけないのだ。だって読めるから。100%ここに打つってわかってるから。 |
| 02:45 | 本当に嫌なタイミングでテリトリーくるなあ。 |
| 02:48 | 粉をピーターに当てて、眠ってるところにスカのシザース。こういうところをちゃんと見てるの偉い! |
| 03:16 | スカが端へ行くので、一人で中央プッシュ。ただ、BBやびっくりには軽快。 |
| 03:33 | スカがドロシィキル。おっけおっけー、いいね。ところで私気がついたら挟まれてる。やべえ。 |
| 03:49 | なんでここ断絶撃ったんだろ。粉ミスってSSはよくあるけど、粉ミスって断絶はやったことないし。 |
| 03:51 | スカがシザースをピーターに当ててキル。ここからアリス方向にDS撃てるようになるともっと強くなるよ。 |
| 04:22 | 中央手前破壊。ここでワダツミWS。ワダツミ使ったこと無いからわからないけど、WSって中盤で使うっけ? |
| 04:35 | ピーターが森からSS撃って兵士列を止めていたので咎めてます。ゼーレあるんだから正々堂々勝負しろ。 |
| 04:54 | あんまり良い状況ではないですね。スカが右へ行くので、中央で1vs2かな。アリスが横槍に行くような感じもないし。 |
| 05:09 | アリスが裏に回ってきました。私もアリスEX0までやったので、これは兵士列裏からBBを当てるやつだなってわかったので当たらないように動きます。 |
| 05:25 | アリスWSで注意は出してますが、チャット忘れ。昇格戦というのもあって焦ってた。 |
| 05:53 | 巨人処理してたら挟まれた。WSミルキーウェイで脱出するか? |
| 06:12 | 手前が取られたけど巨人処理。WSミルキーウェイも温存した。 |
| 06:33 | ワダツミが森でドロシィと戦っていたので参加。しかし、ピーターがゼーレを展開したのでさっさと中央へ戻ります。 |
| 06:41 | 粉をエアウォで消されましたが、そんなのは想定内なので、SSを避けて二発目の粉で処理。 |
| 07:06 | 左森に注意が出てたので、迂回して前へ。テリトリー兵士は効果が切れるまでSSを投げて停止させる。 |
| 07:14 | アリスが粉圏内に飛んできたので、粉を当ててシザースでキル。エピバフ入ってるから10割。やべえな。 |
| 07:37 | 中央プッシュするかなあって思ったけど、右手前取れてないのも可愛そうだし、集団戦仕掛けるかって動いてます。 |
| 08:01 | MPあったら裏から粉撃ったのだけど、MPない状態で寄っちゃった・・・。まあ勝ちは勝ち。最後スカが1キルしてるしOK。 |
無事に勝てました。スカがよく見てくれてました。
カカシは粉で1~2確なので、カカシ型なら端エピでもいい気がしましたが、どうなんでしょう。ワダツミでカカシは対処法が特に無い気がする。置く硬直と同時にSSでダウンさせるとか?
WS注意を忘れただけで試合が崩れそうになる、そういう感じでした。ピーターのゼーレ見てからちゃんと中央防衛に戻れたのはよかった。だけど、あの場所なら裏から粉打てば処理できたのでは?
これでエピーヌEX05でダイヤになれました。あとは休止してたミクサや猿使っていこうかなと。下位は対面ラピスとかで死んだので、どうしようってなってます。
ルビー→ダイヤ pic.twitter.com/FoK6KZBz5Y
— やーご (@ateruimashin) December 12, 2020
エピEX05に昇格してダイヤになりました。これで今年の目標は達成です。ありがとうございました。 pic.twitter.com/7GWBJuskxW
— やーご (@ateruimashin) December 12, 2020